カート 0
カート 0
EXPERIENCE MAKING WAGASHI

和菓子づくり体験

和菓子づくり体験
和菓子づくり体験
京菓子の歴史や背景についてお話した後、実際に製作していただきます。菓子づくりを通して、京都の歴史や季節感をご堪能ください。生菓子の原材料「こなし」の一部に小麦を含みます。また、一般のお客さまの干菓子の一部に大豆を含む場合がございます。アレルギーの方には他の材料をご用意させていただきますので、必ず事前にご連絡ください。
※感染症拡大防止の取り組みとして、当面の間、上限人数を12名に制限し、手指消毒の徹底、店舗入口での体温測定や換気の強化などを十分行い実施してまいります。ご理解賜りますようお願いいたします。
After a talk on the history and background of Kyoto confectionaries, participants will have a chance to actually make their own confectionaries. Please enjoy the history of Kyoto and the sense of season through making confectionaries. Ingredients include wheat and soybeans. If you are allergic to any of these ingredients, please be sure to contact us in advance so that we can prepare other ingredients for you.
STUDENTS ON A SCHOOL TRIP
修学旅行生(高校生まで)
こなしの生菓子3個づくり
菓子は香煎茶と共にお召し上がりいただけます
残りの菓子はお持ち帰りいただけます
※香煎茶は北野天満宮梅苑御用の梅昆布茶です
※菓子の意匠(デザイン)は季節により異なります
料  金:1,650円(税込)
開催場所:嵐山店
開催時間:10:00〜/13:30〜(各約1時間)
人  数:3〜12名
予約方法:お電話にて承ります ※予約確認のためFAX(メール)にてご予約承り書を返信いただいております 
予約期間:7日前までに申し込み
キャンセル:前日16時までお電話にて承ります
和菓子づくり体験_修学旅行生
GENERAL CUSTOMERS
一般のお客さま
こなしの生菓子3個と干菓子づくり
干菓子の種類はおまかせとなります
菓子はお抹茶と共にお召し上がりいただけます
残りの菓子はお持ち帰りいただけます
※菓子の意匠(デザイン)は季節により異なります
料  金:3,300円(税込)
開催場所:嵐山店
開催時間:10:00〜/13:30〜(各約1時間30分)
人  数:2〜12名
予約方法:下の予約カレンダーより承ります
予約期間:90日前〜7日前までに申し込み
キャンセル:3日前まではオンライン、
  以降前日16時まではお電話にて承ります
和菓子づくり体験_一般
北野店(9:00〜17:00) 電話:075-463-3050 FAX:075-463-3051 ■ 現在北野店は予約受け付けを停止しております >
嵐山店(10:00〜17:00) 電話:075-881-9033 FAX:075-872-2889 ■ 下の予約カレンダーがうまく表示されない方はこちら >
※1名の方は他のお客さまのご予約があればご相席にて承ります。 ※貸切りは10名以上または10名未満の場合10名分料金にて承ります。 ※当日キャンセルは材料の都合上、全額請求させていただきます。 ※感染症拡大防止の取り組みとして、マスクの着用とアルコール消毒をお願いしております。体温が37.5℃以上の方や体調のすぐれない方、37.5℃以上の方を含む団体全員のご入店をお断りしております。予めご了承くださいませ。